【釣果】釣り人5人です。
グレ、33~43センチ、35匹。
イサギ、35~41センチ、18匹。
クロダイ、35~53センチ、12匹。
サンノジ、35~43センチ、8匹。
アジ、38センチ前後、5匹。
アジ、25~33センチ、15匹。
今日は、風もなく、最高の釣り日和です、朝一から、下り潮で、グレ、イサギ、サンノジ、バンバン釣れ、イケスの中は空きがない状態になり、9時頃グレを20匹位、閉めました、その後も昼前まで、良く釣れました、午後、アジを狙いに、ポイントを変え、小びりが多いですが、楽しめました、乗っ込みのチヌは、元気でした、全員2桁釣り、楽しめました。お疲れ様でした。
餌釣りのはじまりです。
飲ませの青物、又は、ヒラメ狙いのお客様、餌の小あじ、釣れました。これからは朝一に、小あじ釣りを始めます。
一人、アミエビ、1キロ位、持参して下さい。ようやく、水温も上ってきて、良くなりました。
餌の小あじが釣れるように成りました 。サビキは、ハリス1号位、針7号が良いです。金網の20号鉛のまき餌かごを、持参下さい。
吸い込みバケツは、船にあります。
夜明けが少し早くなりましたが、集合時間は5時半です。出船時間は6時です。
沖上がりは午後3時の予定です。帰港時間は午後4時~4時半の予定です。
■乗船されるお客様は、必ず救命胴衣(ライフジャケット)の着用をお願いいたします
持っていないお客様は、船に据え付けの救命胴衣の着用をお願いします。
国土交通省の法令により、着用は義務となっておりますので、皆様のご理解ご協力をお願い致します。
当船に乗船のお客様は、最高1名5000万円の保険加入をしております。